今日は田植え
やっぱり金を入れてないレースの予想はひどいな。何だ昨日のアレ。
フローラS
◎ミクロコスモス
桜花賞戦線で権利を取れずここで巻き返しは、ディアデラノビア、ベッラレイアと同じパターン
○ディアジーナ
前で競馬ができるスタミナタイプは開幕週ではかなり有利。
▲ピースエンブレム
トライアルらしい馬が1頭は絡むかしら。
△ハシッテホシーノ
知名度が先行しがちですが、母系はゼダーン系で東京向き。オークス一本のローテにも好感
買いに行けるかな?>胴長熊猫
スポンサーサイト
寒いよ!4月?
雨が降るのは一向に構いませんが、この吹き付ける風の痛いこと痛いこと…フォークリフトを運転する手がかじかむぅ
福島牝馬S
◎リビアーモ
毎回いい脚を使いながら詰め切れない馬は今のダートまがいの芝なら。
○ベッラレイア
戦ってきた相手を考えれば妥当かな。逆に言うと何でここを使うの?
▲マイネカンナ
1800は1800得意馬に。アグネスタキオン産駒なのに福島牝馬Sの勝ち馬なんて
△レッドアゲート
クラシック路線ではソコソコ期待されていただけに、そろそろ復活しないかな?
買えないけど>胴長熊猫
あぁ、SMAP
まったく同じことを大学生がやっていれば説教だけですむのに、芸能人がやると仕事を取られるわけで。
この事件で思い出したのがその昔、読んだ漫画(何かは忘れた)で、偉い身分の人間がいきなり靴を脱いで靴下のまま土の地面を歩きだし、その場にスーツで寝転んでしまった。
そこに居合わせた部下が「どうしたんですか!?そのようなところに寝転んで!」と抱き起こそうとする。
そしてその人が言う『もし、私が浮浪者だったら君はこの行動に疑問を持ったかな?』と。
質問に対して答えあぐねる部下に向かって続けるに
地位や名誉があれば幾人もの人間を好きなように命令して動かせる、財産で好きなものを手に入れられる。一見、何でもできるようで実は地べたに寝転んで休むことすら許されない。
誰もが自分の地位を羨むが、本当は何をするにも許可のいて、分刻みのスケジュールによって君たちに動かされる何もできない人間だ、と。
これを読んだ時にはそういう考え方はなかったなぁと気付かされた小学生の自分。
でも、「裸で何が悪い」はまずいよな、人として>胴長熊猫
皐月賞、屍累々
『境勝太郎元調教師が亡くなったのは横山典が来るサインだ!』と
事務所とお客さん先の競馬好きに耳に穴が開くほど聞かされたよ…当日のレース直前にわざわざ本社の営業リーダーが電話で言ってきたくらいだから。
それを聞いて横山典を切って岩田を○に切り替えて枠連ゲット(笑)いつの時代やねん。枠連て。
とりあえず上の方々には言っておこう『ノリと勝太郎が吹いたら消し』という格言が昔、あったことを…
また書かなかったマイラーズCが当たるし>胴長熊猫
皐月賞と同じ日に卯月S
きっと温暖化現象に警鐘を鳴らしているんだ!(絶対違う)
皐月賞
◎アーリーロブスト
弥生賞であの結果なら今回は前に行くはず。キングヘイローの呪縛はいい加減、振り払え福永。
○ロジユニヴァース
あまり難癖を付ける部分がないのですが、あえて言うならまだ負けたことがないのが弱点かも
▲アンライバルド
昨日から中山は逃げなければ勝負にならない芝状態。全員がそれを考えれば多少、見せ場も。
△サトノロマネ
今はクラシック血統じゃ間に合わないほど前が有利。数少ないマイラー型が穴を演出?
差しに撤したら負けるっツ…!>胴長熊猫
いや、高く飛んだらまずいけど
みんなが皐月賞に夢中な間にもGIは行われているのです
フゥーハハハ!障害飛越は戦場だぜぇ
中山GJ
◎スプリングゲント
前売り2番人気とは思わなかったが、それだけ注目されてるわけか
○トーワヒヨシマル
地方コースで連勝した馬は中央で疑え、というのは障害も同じ。阪神SJからならここでも
▲ジノラッド
せっかく遠路はるばる来ていただいたのだから見せ場を作っていってほしい。
△オープンガーデン
ゴーカイの血、見せたらんかい!
当てる気はないものの>胴長熊猫
かろうじて総没回避
先月あれだけ快調にネタが出たと言っていたのが恥ずかしいったらありゃしない!
あと騎手名鑑を見ていて宇田騎手の顔をどこかで見たことがあるような?と思っていたらアレだ。
BIWA.Hさんがその昔「困った顔のイメージ」というネタで描いた人だわ。
ということはあの写真、使い回しかよ!いや、常に困った顔なのか!?
しかも免許証の写真ぽいし>胴長熊猫
タイトルが若干イヤンな感じ
ある程度、予想はしていたもののやっぱり1倍台前半の単勝オッズに納まりそう。
フェブラリーSがあろうが高松宮記念が3月に開催されようが、春のGI戦線はここからだよなぁ…
桜花賞
◎ブエナビスタ
文句あっか?
○デグラーティア
最近の桜花賞における穴馬は、早熟で終わったと見せ掛けた馬の復活。
▲ルージュバンブー
万が一、頭を崩すなら外枠。前走からの勢いは面白い
△ツーデイズノーチス
毎年、低評価になるアネモネS組。父ヘクタープロテクターでさらに評価を下げるのもおいしい。
ジェルミナルすまん>胴長熊猫
産経大阪杯、的中
って…24点で8千円台の3連単じゃあ威張れるほどではございませんがね。
気持ちだけは予想屋の見出しっぽく。
NZT
◎ジョーメテオ
前回も印を打ちましたが、人気のない間は追い掛けていきたいところ
○ケイアイテンジン
これまた2度目の印。いつか来ると思うんだけどなぁ
▲ジョーカプチーノ
賞金は足りてるわけだからここを使う意味があるかな?と思いつつ、距離延長はプラスと感じたので
△スペシャルクイン
趣味。
脳みそはもう桜花賞モード>胴長熊猫
重賞は日曜だけか
「クレーム処理のため滋賀に飛んでくれ」というのは少し遅いエイプリルフールだと思ってた。
比叡山は雪です。母さん。
大阪杯
◎ドリームジャーニー
この後は別にして阪神2000なら大将格。格上げ馬撃退用G2番人になりつつあるような…?
○アドマイヤフジ
昨秋は強敵相手だったりダート挑戦だったりと迷走したものの、適鞍に戻って1.3着。今の調子なら。
▲ディープスカイ
正直、59キロ休養明けを狙いたくはないのですが、先々を考えればこの程度の悪条件は克服してほしい。
△カワカミプリンセス
趣味。
雄琴ってどこよ>胴長熊猫
|
copyright © 2005 パンダらボックス all rights reserved.
Powered by
FC2ブログ.